人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夢博士の独白



紅く燃える草原と白雪の台地、欠如への欲望と象徴としての少女、侵入する戦慄の戦士

 「少女」の熱い眼差し、その強度が鋭い「矢」となって、私の「目」を貫いたのです。磔刑の「聖女」が、私の目の奥に現れる。それは、霧の鏡に映る「薔薇」のように、火の炎に茂る「小枝」のように、私の目の奥で燃え上がったのです。
 私は意を決して、「少女」を追うことにしました。紅い野バラの「草原」が無限に広がる。無邪気な真珠色の「荊棘」、逃げ惑う子供達の「素足」、盲目の黒い毛並の「駿馬」、それらの秘められた「欲望」のイメージが、私の目の奥の「暗闇」を疾走したのです。
 この紅く燃え拡がる「炎」のような「草原」は、いったいどこまで続くのだろうか、その素朴な「私」の質問に、私は立ち止まることになりました。喪失の「階段」が崩れる。荊の「冠」が重い。茨が「足」に纏わり付く、そして這い上ってくる。私は動けない。欠如に向けられた「欲望」が、欠如の象徴としての「少女」への想いが、いっそう深く苦しく募ったのです。
 歩くことも走ることも、そのことに何ら変わりはなかったのです。そして、例え私に、小さな天使の「翼」が与えられたとしても、「天空」に舞い上がり、やがて力尽きて、墜落することは「目」に視えていました。私の「死」は、そのように訪れてくるに違いない。「草原」に虚ろに横たわる私の「屍」、その大きく見開いた「瞳孔」に紺碧の「空」が写る。「欲望」は遥か遠くを見据え、その「対象」は永遠の彼方に「存在」し続けている。そのことに何ら変わりはなかったのです。
 あの紅く燃えたぎる「焔」のような「光景」は、いったいどこに消えたのだろうか、その素朴な「私」の質問に、私は立ち上がることになりました。喪失の「地平」が延びる。季節は「冬」を迎えていました。あらゆる「色彩」が排除された「光景」が目の前に拡がったのです。白い「雪」に包まれた「台地」、その静寂の「世界」を前にして、私の「意識」が深く沈降していく。白い「闇」に向かって墜ちていく。
 その「時」のことでした。「天空」が割れ裂けんばかりの「雷鳴」が轟いたのです。黒雲が急速に「空」を覆い始めたのです。見上げると、まるでクジラのような巨大な飛行船が、私を威圧するかのように通過していく。巨大な蝙蝠傘が広げられて、太陽の「光線」が断たれようとしている。黒い雨が降り始める。やがて激しい「豪雨」となるに違いない。覚醒させられた「意識」は、私の日常性を覆す「異変」を感じ取ったのです。
 飛行船の真下には、重厚でメタリックな「扉」が聳え起ちました。それは、禁断の「城門」のようにも見えたのです。絶叫する人の「声」と炸裂するギターの「音」が聴こえてくる。向こう側から「越境」して聞こえてくる。その「音楽」には、生の「享楽」と死の「誘惑」が充満していました。「社会」に属しながら属さない両義的な「侵入者」、社会規範との「境界」を縦横無尽に突破する戦慄の「戦士」、その横溢するエロチシズムに、私は圧倒されたのです。
 ベトナムの「空」に黒い雨が降る。偽物の「戦争」に本物の「爆弾」が降り注がれる。偽善者は横行するが、犠牲者は連行される。星条旗が燃える。激怒の「感情」が「炎」と化したギターとなって、「床」に叩き付けられたのです。二人のジミーの弾くギターが、裸体となった「社会」を暴いて魅せ、その「仮面」を暴力的に剥ぎ取ったのです。彼等の大音量の「音楽」が、私の耳の奥で鳴り響く。私の「精神」は痙攣的に震撼する。
 「雷鳴」が遠ざかるにつれて、私の「精神」は平静を取り戻しました。私は「城壁」に沿って、「時計」とは逆回りに歩き始めたのです。「時間」を逆戻りしたのです。懐かしい「風景」との再会が続きました。私は過去に「意識」の主体を移動させたのです。
 「精神」は変わるが「意識」は変わらない。「城門」を通り抜けて「坂道」を上る。「城郭」の頂上から穏やかな「内海」を展望する。そこには、あの無慈悲な「空」も無愛想な「夜」も無い。「海」と「空」の「境界」が一直線となって、その消失点が銀色に輝いていたのです。その「光」に向かって、飛行船が悠々と進んでいく。忘却の「地平」に向かって、私の目の奥に消えていく。
紅く燃える草原と白雪の台地、欠如への欲望と象徴としての少女、侵入する戦慄の戦士_d0078609_18325999.jpg

by artbears | 2015-02-28 18:49 | 連白
<< 感覚認識と別世界の存在、拡大す... 揺れる城門と苦悩する私、形而上... >>


ソフトマシーン・やわらかいきかいのひとりごとです

by artbears
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧