人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夢博士の独白



神帰月の晴れ渡った青空、霜月の冷え切った大地、二本の線路と残された一枚の銀貨

山手線のホームには、白く光沢のあるプラスチック製の椅子が三脚ずつ、規則正しく永遠に並べられているように想えたのです。なぜならば、私の左手に位置するトンネルの薄暗がりの彼方にまで、その白い椅子の「存在」は三つの点描の繰り返しとなって、消失して行くまで続いているように見えたからです。私の右手に位置するトンネルの「出口」からは、慈愛に満ちた陽光が射し込んで来ているようで、それは、私の右半分の頬の温もりで感じ取ることが出来ました。私の左半分の頬はと言うと、11月(霜月)の冷え冷えとした寒気に固まっていたのです。私の顔面が、この寒暖の差に左右に分離されようとしていた、正に、その時のことでした。マナーモードに設定していた私の「携帯」の着信ランプが、赤い光となって、弱々しく点滅を繰り返し始めたのです。いよいよ来るべき時が来たことが、無言の「言葉」となって告げられたのです。あなたの「笑顔」と共に届けられた十枚の「銀貨」は、私の手の平の二枚を残して、再び悲しみの手の平に「そっ」と握り締められることが出来たのでしょうか。私は、恐る恐る「携帯」を開くことにしたのです。すると、待ち受け画面から浮び上がって来た「写真」は、4月(卯月)に花を咲かせる「二輪草」の可憐で慎ましやかな、二つの花が、稟とした風情でひっそりと咲く姿だったのです。少し濃い目の色合いの茎葉の間からは、二本の花茎が寄添うように立ち上がり、少し「生」に対する想いが薄いところが気になりますが、永遠に変わることのない温かい「愛情」が、お互いの「存在」をしっかりと支え合っている様子が見て取れたのです。暫くして、待ち受け画面はスライドして、次の「写真」が浮び上がって来ました。「二輪草」は、過酷な8月(葉月)の暑さを避けるようにして、群生していた仲間たちといっしょに姿を消し去っていたのです。スライドは続き、そして最初の「写真」に戻って来たのでしょうか。再び訪れる4月との「約束」を守るべく、11月の霜の降りる冷え切った大地を耐え忍んだ「二輪草」は、翌春の心地良さに満ちた陽だまりのなか、同じ場所に同じ表情で、凛とした佇まいで咲いていたのです。その「再生」を果たした「二輪草」を視ることにより、寒気で氷結しかかっていた私の「心」は徐々に溶け始め、トンネルの「出口」の向こう側には、11月(神帰月)の晴れ渡った青空が拡がっていることに気付いたのです。私は、全てを理解して「携帯」を閉めることにしたのです。三人掛けの中央の椅子に座っていた私は、二枚の「銀貨」を左右の椅子の上に置いて、意を決して立ち上がり、陽光の差し込む方向を目指して歩き始めました。駅のホームは、トンネルの「出口」から数十メートルの距離を置いて延びていました。そして、その「場所」は、もう「再生」の季節と呼ぶに相応しい大気に満ちていたのです。見上げると、晩秋とは思えない真っ青の空が、一つの雲の「存在」をも許さない、観念としての「純粋」な美しさで拡がっていたのです。「旅立」には、そして神の元に帰るには、これ以上の日和は考えられないほどの、それはそれは素晴らしい青空だったのです。ホームの「先端」に立った私は、そこから観える全体の光景を俯瞰しました。前方に視える二本の線路は、ホームを「分岐点」として、二方向に分離して延びています。遥か彼方に視える山々の頂には、程よく雪が積もっているのです。それは、とくに悲観を強いるものでもなく、されど楽観を許すものでもない程度なのでした。私には、二本の線路の行き着く先は、結局は同じように想われたのです。そして、あの山々の麓には、ナラやブナなどの広葉樹林による湿潤の「里山」が拡がり、必ず、あの群生する「二輪草」とも出会えるはずだと思ったのです。そして、その山々とこのホームの中間には、圧倒的な水量の「瀑布」が掛かっているのも観えるのでした。それは恐らく、一千年経っても水量は衰えることなく、あらゆる「出来事」を清め、水に流す役割を果たしていると想ったのです。私は振返り、ホームに戻る時が来たと判断しました。もと居た椅子に座ろうとした私は、右側の椅子に置いて在ったはずの「銀貨」が無くなっていることに気付きました。そして、その椅子の窪みには、止めども無く流れ落ちた「涙」で出来た「純水」が湛えられていたのです。いったい何台の電車が止まり、無表情の乗客を降ろし、そして発って行ったことでしょうか。私は左側の椅子を見やり、そこに置いて在った残された一枚の「銀貨」を取り上げ、「そっ」と労わるようにして、「心」のポケットに納めたのでした。
神帰月の晴れ渡った青空、霜月の冷え切った大地、二本の線路と残された一枚の銀貨_d0078609_1412196.jpg

by artbears | 2009-11-22 14:06 | 自白
<< 霧なのか靄なのか、狂ったナビと... 天は星の海、地は星の空、階段に... >>


ソフトマシーン・やわらかいきかいのひとりごとです

by artbears
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧