人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夢博士の独白



天は星の海、地は星の空、階段に横たわる羊は金木犀の香に目覚め、蛇女は自ら語った

いったいこの「回転扉」はいくつあったのだろうか。「クルクル」と次々と「風車」のように回り、最後に赤いシルクハットを被ったドアマンの笑顔が迎えてくれたのです。ところが、私たちがタクシーの開いた「自動扉」から乗り込み、反対側の「手動扉」を開けて通り抜けようとしたものですから、銀髪のラビットの運転手は唖然とした表情で、私たちを見守るしかなかったのです。もちろん、「Imperial Aerosol Kid」である「ラエル」の歌声は、友人からプレゼントされた「iPod」に閉じ込めて、携帯することは忘れてはいなかったのです。その歌声が、「You better watch your step son(気をつけるがいい)」と言う「スリッパ男」のしわがれ声に変わった時、なるほど確かに、タクシーから降りようとした私たちの足元には、真っ黒のコールタールの「海」に満天の星空が映し出されていたのです。その光景は、まるで「宇宙船」から一歩を踏み出す「飛行士」のような神妙な心境に、私たちをさせたのです。例えるならば、「足」に「地」が着いていないといった奇妙な倒錯した感覚であったと想うのです。そして、9時15分を告げる鐘の音が夜の静寂を押し拡げるように響いた、まさにその時、あなたのちょっと窮屈そうな「ガラスの靴」は、黒い海面との擦れ擦れのところで、流れ星の放つあの最高の輝きを魅せたのです。すると、蝋燭の炎のように危く揺れる星空が、そのままフィルムに生け捕りにされた海面の向こうから、その海面に浮ぶ爬虫類の虚しい「亡骸」を避けながら、静かな悲哀と追憶を乗せた「小舟」が近付いて来たのです。私たちは、自制心を失わずに、そして少なくとも魂だけは救われることを信じて、その「1974年」とペイントされた「小舟」に乗り込んだのです。私たちが誠実であることを忘れない限り、この「救命艇」は燃え尽きることはないと判断したのです。「小舟」は、まるで暗闇の磁石に引き寄せられるように、そして時間の亀裂に呼び戻されるように、滔々と流れる黒々とした潮流に身を委ねたのでした。川向こうには、太古の時代から堆積された「有機物」に根を張った「マングローブ」が群生している様子が視えました。嫌気性の環境における酸素補給の必要性から、さまざまな表面構造に成長した「呼吸根」の造形する複雑な空間は、さまざまな「精霊」にとっても絶好の「隠れ家」を提供しているように観えたのです。しかし、「精霊」が非日常的な存在ではなく、ごく自然にボーダーレスに存在しているという日常性に、私たちは驚かざるを得なかったのです。そして、「死者」たちが「あちら側」で佇み、私たちが「こちら側」で生きているという感覚が、私の内部に、満たされた「生者」の心の感覚として生まれて来たのでした。そして、この決して言葉にならないはずの世界こそが、レヴィ=ストロースが「悲しき熱帯」のなかで、自然と人間の関係が連鎖・循環した、「生者」と「死者」の同居した空間として、奇跡的に描き切った世界だったのです。やがて、私たちが潮目の変化に気付いたのは、果実から根が生えた「胎生種子」が、次々に「小舟」を追い越して行ったからでした。そして、私たちを待ち受けていたのは、時間軸を水平方向に貫いて逆行する「渦巻」のトンネルだったのです。そこでは、天の星と地の星が交互に回転して、次第に速度を増し、最後には、「闇」が弾け飛ばされて「光」だけの真っ白の世界が残されたのです。「空白」の35年が逆流したのです。私たちの感覚がリセットされたのに気付いたのは、「金木犀」の甘く切ない「香」が何処からとも無く漂って来たからでした。そして、忘却のファイルに保管していたはずの懐かしの「講堂」は、目の前に聳え立っていたのです。「金木犀」の芳香は、「講堂」への階段に横たわっていた「小羊」をもまた、同時に目覚めさせたようです。そして、階段に「ヒタヒタ」と打寄せていた黒い波は、胸の動悸が治まるように、静かに引いて行ったのです。それに従い、水面は氷のようなブルーから淡いピンクへと変化して、安らぎの波紋が広がりました。その時、「The Lamia(伝説の蛇女)」の背筋が「ゾクゾク」するような悲しみを帯びた歌声が、水面に漂う「靄」と絡み合うようにして、流れて来たのです。この両時代の「割目」のような時空間では、「芸術」が「日常」との「距離」を狭めながらも、確かに存在していたことを、「意識」は捉えることが出来たのです。そして、三つの女性の顔を持ったというギリシャ神話の蛇女(ラミア)もまた、私の「意識」のなかで、神話である彼女が自らを考えながら、独自の存在となっていることを知ったのです。
天は星の海、地は星の空、階段に横たわる羊は金木犀の香に目覚め、蛇女は自ら語った_d0078609_14162978.jpg

by artbears | 2009-10-26 18:43 | 音楽
<< 神帰月の晴れ渡った青空、霜月の... 荒れ果てた大地に積もる雪、一本... >>


ソフトマシーン・やわらかいきかいのひとりごとです

by artbears
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧